こんにちは。yutoです。
同棲って毎日一緒にいられるから楽しいですよね。
でも毎日一緒にいると休みの日とか
何する??
ってなってきます。
今回はそんな時にできる暇つぶしを紹介したいと思います。
これを見れば暇とか言ってられなくなりますよ!
今暇なのか、これから暇になるのか
このサイトを見てるのは今暇だからですか?
それとも次の休みにすることがないからですか?
休みに旅行とかご飯行く予定がない→ひま→「暇つぶしで」検索しているのなら危ないですね。
非常に危険です
何が危険なのかって暇つぶしすら自分で考えられなくなってしまったことです。
暇潰つぶしって入力する時間も検索結果をスクロールする時間もこのページをみる時間ももったいないです。本来ならいらない時間です。
人生なんて暇つぶしの連続です。
だから暇つぶしというは創造力が試されます。
その創造を他人に任せてはいけない!!
自分たちで考えるのです!
何言ってんのって思いました?
暇をつぶすのがうまい、もしくは暇なんてそもそもないっていう人になれたらいいよ。
ていう話です。
忙しい人ってそれだけいろんなこと吸収できるし、人間的にも成長します。
成長はしたいですもんね。みんな。
いやいや
そんな話はいいから
ひま
ひまなんだって
という人たちへ ここまで読んでちょっとは暇つぶしできましたか?
暇つぶし探してるのになかなか紹介しなくてすみません。
わかりました。
ここから僕がオススメする二人のための暇つぶしを具体的に考えましたのでやってみてください。
今日1日の今すぐできる暇つぶし
動画鑑賞
あんだけ引っ張っていきなり普通だな!って思いましたか?でも映画鑑賞ではなくて動画鑑賞です。
これはお互い好きな動画があることが前提なのですが、そのオススメの動画を見てみるというただそれだけのことです。
現代の暇つぶしにおいてYouTubeは最強です。
一人の時によく見るという人も多いと思います。
その数多見てきた動画の中から厳選したオススメ動画をお互いに見てみるんです。
これだけです。
いや、意外と新しい発見がありますよ。自分が好きな人が好きなものなんで。

買い物(ドンキホーテ、ヴィレヴァン)
ショッピングモールとかアウトレットはお金を使ってしまう。かといってスーパーとかコンビニも面白くない。
はい。ちょうど良い店あります。
驚安の殿堂 ドン・キホーテ
もしくは
ヴィレッジヴァンガード
です!!
オススメはヴィレヴァンよりもドンキの方が大きくて独立店舗も多いと思いますのでドンキですかね。
何を買うわけでもなく行くんですよ。
これぞ暇つぶし。
たいていお菓子買って帰ります。


ジグソーパズル
ドンキ行って買ってきました?
できれば縁も。
暇つぶしにはもってこいだと思います。好きなアニメとかのジグソーパズル。最近やりました?
あんまりやらないですよね。でもやってみると意外と面白いですよ。スマホをしばらく置いて夢中になってできる。、、かもしれません。
好きなアニメがあれば飾るっていう最終目標があっていいんですけどね。普通に景色とかのジグソーパズルもあるので試してみてはどうですか。
旅行の予定をたてる
予定ってたてるの楽しくないですか?遠足の前の日とか楽しみじゃなかったですか?
楽しみなことが未来に控えてるっていう状態好きなんですよね。
共感してくれる人もいるかな、とは思うんですけど、旅行って行ったら終わりですよね。でも行かなければずっと終わらない。だから行くまでの楽しみにしてる時間が一番幸せなんですよ。
まあ、今のは別に共感するかしないかはどっちでもよくて、予定を立てることは面白いと思います。
来月の予定でも、来年の予定でも、いつか行きたいでもなんでもいいです。


断捨離
ドンキ近くにないし、ジグソーパズルも買えなかった。動画の趣味は合わなかったし、旅行の予定ももう立ててる。っていう人たちもいると思います。
そんな人たちにオススメするのは
断捨離
です!
さすがにないとは言わないでしょう。
いや、絶対ある。
これなら家を出なくても今すぐできますね。
しかも、メルカリやラクマなどのフリマアプリを使えばお金に変えることもできます。
家もきれいになって、お金も手に入って、暇もつぶせる。
けっこう良くないですか?
暇つぶしを超えた暇つぶし
ここからは一日で終わらない、長期間に渡って続けられる暇つぶしを紹介します。
読書
一つ目は読書です。2人でいるのに読書?って思うかもしれないですが、逆に1人だとなかなかやらなくないですか?
あんまり意識高い系なことは言いたくないですが、読書って最も安い自己投資です。専門家やプロフェッショナルの知識や経験をたった1000円とかで買えてしまうんですから。
ということを2人だったらやるかなって話です。笑
小学校とか読書の時間ありませんでした?
それをやってみるんです。
というか本がなければ本を買いに行くところからですね。
それはそれで暇つぶしになります。
自己投資とか言いましたけど、別に小説でもいいです。
2人で面白い小説を探すっていうのも面白いですね。
とにかく読書は暇つぶしにもなる、かつ勉強にもなるので最高です。
ドラマ、アニメ鑑賞
ネットフリックス、AmazonPrime、 Hulu、U-NEXT。
サブスクリプションの動画サービスのなかに嫌ほど動画がある
けど!
何も見るもんない!
何が面白いかわからない!
っていう方にオススメなのがアニメとかドラマなど完結まで長いシリーズを見ることです。
僕が本当にオススメしたいアニメは
・進撃の巨人
・おジャ魔女どれみ
(赤ちゃんを育てる話が出てくるからです。)
全部見たら200話以上になるので相当な暇つぶしになると思います。
登録するならU-NEXTをオススメします。


運動
暇つぶしとして、ではなく習慣にしてほしいレベルですね、これは。
簡単にできるものがたくさんあるので二人で一緒にやってみるといいと思います。
たぶんですけど運動不足だと思いますので。
僕のオススメはYouTubeの「のがちゃんねる」です。可愛い顔してやってることがきつい。
以下に色々と自宅でできる運動を紹介しています。
【お金をかけず、場所も取りたくない!】超手軽に自宅でできるおすすめの有酸素運動

最後に
以上です。
どうでしたでしょうか。
暇つぶしになりそうですか?
紹介した以外にも料理とか洗濯とか模様替えとかテレビ見るとか映画見に行くとか色々あると思うんです。
あ!それがあったか!っていう暇つぶしって難しいです。陶芸体験にでも行ってください。
まあ、子どもできたら暇とか言ってられなくなると思います。
結婚するというのも一つ選択肢に入れてみるのも良いかもしれないですね。
人生ひま、ひまって言って無駄に過ごさないように!!